アリズミさんは考えた(^^)

アリズミさんは考えた

ブログ主は18歳です。大学生になり、新たに分かったこと、発信したいこと、意見を募りたいこと、情報を共有したいことなどを書いていきます。

【まとめ】実績のあるブロガーさんのブログや、教訓を実際に見て感じたこと 総まとめしてみた

こんにちは、毎日投稿を始めてから25日が経とうとしている、初心者ブロガーアリズミです。

f:id:CollegeStudentBloger:20180919200705j:plain

最近、Twitterなどで様々なブロガーさんたちが「フォロワー○○○人突破記念であなたのブログ感想を書きます!」といった企画をよく目にします。

 

これは客観的な意見が聞けるめちゃめちゃいいチャンス!!!!

と僕も思い、いろんな人にリプを飛ばし、自分のブログを見ていただきました。

 

といったように、他にも様々な方からアドバイスコメントをいただきました。

アドバイスをくれたみなさま本当にありがとうございました。

 

そういった中で、僕のブログは現状として・・・

  • 内容が抽象的な部分がある
  • ネットに転がっている情報を合わせただけでも作れる内容である
  • 実体験がもう少し欲しい

という、この3点をもっとも多く指摘されました。

 

実際に聞けば納得できるのですが、この3点を修正した程度では到底すでに結果を出しているブロガーさんたちには追いつけないと感じたので、実績のあるブロガーさんたちのブログをもっと参考にしていこうと思いました。 

 

そこでの僕なりのまとめを記事にしました、初心者ブロガーさんなどに共有できたらなと思います。

 

 

ひこぼし♦アドセンス王さん

twitter.com

・言葉がシンプルでわかりやすい

・皆がわからない意味の単語が一切出てこない

・努力のベクトルが違う&逃げている(=ゾンビブロガーになる

・ブログは損失が見えにくい

・適当に記事を書いている方が脳を使って分析するよりも楽=もっと分析しろ

・調査&測定&分析に時間を割くようにする

自己満足は怖い

現実から目を逸らさない

・行動する前にそれが及ぼす影響&結果を意識する

・やることリストの優先順位をつけ直す

・モチベーションの管理は必要

・やらざるを得ない状況にする

画像はシンプルにテイストを揃える

・色は多用しない

・言質をとってもらう(損失回避のほうがやる気は出やすい) 

・やることは分割する(潰れない、少しずつで構わない)

 

ブロガーの人さん

twitter.com

年齢&職務&実績は個性を無視して評価される

偏見を賢く活用していく

「君」というブランドに特化する

SEO記事は「喋るように書け」(実際にこの人のツイートはすごく口語だがわかりやすい)

SEOガチガチの本命記事を内部リンクに貼る(SEO対策の1つ)

Twitterとブログを絡めるなら、ペルソナを一致させる

・30秒で終わる説明を10000字で語る必要はない

・他マネタイズ方法に関してあるが、僕がまとめると文章がわかりにくくなってしまうと思い、まとめ断念(本人ツイート参照)

 

 

KUMAP@ブログ○億で売却さん

twitter.com

SEO初心者向けのキーワードを無料Noteで公開してくれている(まとめきれないので、本人Noteを参照:Twitter

ブログは長く続けると勝率が高まる競技である

・100%じゃなくていい、さっさと世に出す

 

五十嵐利休♦月350万PVの会社員さん

twitter.com

アフィリエイトで生計立ててる人はラスボス倒した後にLv99までプレイする人

がんちゃん@滲み出るおっぱい欲 (@wordpress_aff) | Twitter

・97.7%の確率で失敗する(月額アフィリ収入の2.3%のみが月10万円以上)

人気の記事をサイドバーに貼る(これは他にも勧めている方が多かった)

言葉のダブりを徹底的に無くす

→別の言葉に置き換えるor消す

・ダブりのままにする時は、「また」「同じく」「これまた」を入れて強調表現にする

・ですます調よりである調のほうが文末のレパートリーが多くて有利

・体言止め=名詞+名詞の状態説明(次の文)

・「名詞+する」を多用しない

脳は単調なモノに弱い(=長文、短文など織り交ぜる)

・説明文と心理文(ツッコミ)を織り交ぜる(「喋るように話す」と被る)

↑全ていっきにやろうとしない

 

☆←ヒトデ@ブロガーさん

twitter.com

キャラクターが一貫している(その方がファンを固定しやすいと感じた)

・自分のツイートも引用に入れて、関連をつけている(マナブさんも同様)

・雑記ブログにしてもかなり幅広い分野を書いている

目次は折りたたみ式(欲しい人にのみ見れるような工夫)

・画像スタイルの一貫性

 

ひつじ♂さん

twitter.com

キャラクターが固定されている

・会話形式での解説がわかりやすさを演出している(離脱率が

下がると予想)

・サイドバー、フル活用(ブログ参照)

・画像もテイストが一貫していて見やすい

・会話形式の背景色を変えることでわかりやすい

・強調する部分は赤文字、リンクは青文字

・マーカーは黒文字に薄い水色マーカー(←本当はもう少し透明度のある水色)

一つの記事で完結している(その分長いが、一貫性があるのでユーザーは読むと予想

・サイトの力が強いので競争率の高いキーワードを雑記しても検索上位に載っている

 

TAKUMI SHIROMAさん

twitter.com

プラグインが豊富(沈むボタン、シェアボタンの工夫など)

・画像に一貫性がある(記事ごとにテイストは変えている)

書いた記事に関連する記事を定期的に書いている(連続してみてもらいやすい工夫)

上記の工夫を利用し、すでに書いた記事をリライトするのもそうだが、関連して掘り下げる記事を書いても良い

・自分でカスタマイズのプログラムを書いているので、そういった実力があるのでそれを最大限活かしている

・閲覧数ランキングの他にブックマークランキングをサイドバーに設けている

・題名(タイトル)はシンプルにしている

 

マナブ@バンコクさん

twitter.com

・2017年5月から毎日投稿している(毎日投稿を続ける努力)

Twitterとブログの内容がリンクしている(記事内容とツイート内容の一致)

実績があるのでそれに関しての記事が多い(実績、説得力もあるので読まれやすい)

・自分のツイートを貼り付けることでブログとツイッターをつなげている

・画像のテイストが一貫している、そのためトップページで綺麗に見える

・毎日投稿を推奨している(実際に自身も行っている)

 

 

この記事は自分のためでもありますので、見返したときに実践しやすいよう取り入れたいものや、重要そうなものにマーカーUラインを引いています。

 

P.S. そろそろWPにします。